実際にいろんな機種のパルスオキシメーターを使ってきた看護師目線でレビューをしてみました。
ただ主に私が使用した経験のあるものだけを選んで書いたので網羅はされていません。
アンファミエオリジナル
こちらは看護師や介護士の専門通販サイトである「アンファミエ」がdretecとコラボした商品です。かわいい色がたくさんあるのが特徴。
お値段も税抜き4990円とお手頃。それでもきちんと医療機器として承認されています。
高齢者の測定とかをするとちょっと低く出ることがあったりなかったり…。
特に指が冷たかったりすると測定しずらい印象でした。
ただ、ご家庭用ならこれくらいでも十分かな?と個人的には思います。
パルスフロー
こちらはciメディカル*1という石川県金沢市の会社の商品。
使用した感じまあまあしっかり測れる印象。
私的にはパルスフロー、コスパいいなと思っています。
ただ普段は定価5000円くらいなのでちょっと品薄で値上がりしてるかと思います。
パルモニ
お値段も高くなってきましたが、精度も良いです。そして色もかわいい。
安心安全の日本製、高齢者の指でもしっかり測れます。指が冷たいと時間かかることがあるので、指が冷たい時にはあたためてから使用するといいと思います。
前の職場ではコチラを使用していました。
パルスフィット
私が一番すきなのはコチラのパルスフィット♡(高い)*2
日本精密機器(通称NISSEI)というメーカーさんの商品なのですが、NISSEIさんの商品は精度が良いなと思います。
今、職場ではこちらを使用しています。
高齢者、基礎疾患がある方の酸素飽和度も問題なく測定できています。
ファインパルス
こちらは使ったことないけど気になってる商品。
テルモさん*3というだけで信頼できる気がしてしまう医療従事者はきっと多い。
職場に1台でもいいから導入されないかな。
使ってみたい!使ったことのある医療従事者の方いらしたらぜひ使用感を教えてください、個人的に気になっています。